NewsStudy Abroad Reports
留学レポート第4弾!
Study Abroad Report #4

今日はカナダのバンクーバー・アイランド大学に留学中の英語学科2年の長崎靖子さん(福岡県立北筑高等学校 出身)から留学レポートが届いています!
カナダに来て、バスの福祉の充実さに感動しました。車椅子やベビーカーの方やお年寄りの方のため、車体自体が下がり段差が無くなり、前方の椅子は折りたたみ式になっていて、車椅子やベビーカーの方が乗りやすいように工夫されています。また自転車をバスの前に乗せられるようになっているので、誰でも気軽にバスに乗ることが出来ます。
また、バスを降りる時にみんな運転手さんにThank youと言うのが素敵です。たまにHave a good dayやHave a good nightなど返されると嬉しいです。見知らぬ人でもコミュニケーションを取る文化は日本と違うところで、人の温かさを感じます。
英語には会話の始まりとなるフレーズが多いと身をもって感じました。例えばHow are you? やHow was your day?などお互いのことを気にかけ、自分が一日何したかを細かく話したりします。日本にはこのようなフレーズが無いので初めは少し抵抗がありましたが、今はコミュニケーションの糸口となるので逆に自分から聞くようにして英語を話す機会を作っています。
約3ヶ月間カナダで過ごして、カナダがより好きになったし、とても素敵な国だと思いました。
Yasuko Nagasaki (英語学科2年生、福岡県立北筑高等学校 出身)




