News and Reports from Study Abroad

Latest News

  • News

    English Camp Posters

    Our Year 1 students enjoyed creating English Camp posters in their Media 1 class today.

    Read More »
  • News

    2023 English Camp in Sumiyoshihama

    On May 12-13, we traveled to Oita for our two-day English Camp at Sumiyoshihama Resort Park. On Friday, we enjoyed English activities in the afternoon followed by our English Skit Contest in the evening. On Saturday, we wrote postcards and enjoyed a treasure hunt, followed by a lecture from our special guest, David Street, on how to enjoy a perfect holiday in Europe. We then hopped on the buses, s

    Read More »
  • News

    2022 EcoLife Stage Report

    西南女学院大学ゴールデンZクラブは、2022年11月に北九州市で行われた「エコライフステージ2022」に参加し、この度その報告書が出来上がりました。The Golden Z Club of Seinan Jo Gakuin University participated in the EcoLife Stage 2022 event held in Kitakyushu City in November, 2022, and the report has now been completed.

    Read More »
  • News

    Spring Open Campus 2023

    On Saturday, March 25, we held a special spring Open Campus event. In the English Department, we ran an activity for high school students to learn about Easter by searching for QR codes containing information. When they finished the quiz, they could create an Easter egg bag to take home. Everyone had a great time, and learned about the English Department while they took part. 3月25日(土)、春のオープンキャンパス特

    Read More »
  • News

    My Study Abroad Experience in New Zealand – Ayaka M.

    私は3週間ニュージーランドのクライストチャーチでホームステイをしました。とても過ごしやすく、このまま住みたいなと思えるような場所でした。そして、街中は街全体の雰囲気が日本とは全く違い毎日が新鮮でした。少し街から離れると自然豊かで羊、牛、馬がたくさんいました。午前中は学校で授業を受け、午後はアクティビティや好きなところへ行ってみたりと充実した3週間でした。また、素敵なホストマザーに出会えたことも思い出のうちの1つです。  英語に関しては、少しなまりがあったりマオリ語もあるため聞き取れないことも多々ありました。発音の違いを知ることで少しずつ聞き取れるようになりました。  この3週間は英語だけに関わらず、実際に文化に触れることができました。ホストファミリーの家から学校までバスを使って通学したりなど、貴重な経験でした。短い期間でしたが、これを機に新しく出来たホストマザーや友人と

    Read More »
Back to top button